大野えりかさん・大野絹枝さん/ピアノ/ウィーン国立音楽大学ヤン・ゴットリープ・イラチェック教授・アンドビジョン特別プログラム/オーストリア・ウィーン

大野えりかさん・大野絹枝さん プロフィール 音楽留学体験者でなくては分からないような、音楽大学、音楽専門学校、音楽教室のコースプログラム、夏期講習会、現地の生活情報などを伺...

西本夏生さん/ピアノ/カタルーニャ高等音楽院/スペイン・バルセロナ

音楽留学体験者でなくては分からないような、音楽大学、音楽専門学校、音楽教室のコースプログラム、夏期講習会、現地の生活情報などを伺ってみます。将来の自分の参考として活用して...

倉田莉奈さん/ピアノ/ピレネー夏期国際音楽アカデミー/フランス・ピレネー

倉田莉奈さん プロフィール 音楽留学体験者でなくては分からないような、音楽大学、音楽専門学校、音楽教室のコースプログラム、夏期講習会、現地の生活情報などを伺ってみます。将来...

鈴木さん/ピアノ/ショパン音楽大学・モスクワ音楽院冬期講習会 /ポーランド・ロシア

鈴木さんプロフィール 東京音楽大学卒業。2010年現在、ポーランド・ショパン音楽大学在学中。2010年ロシア・モスクワ音楽院冬期講習会 (http://www.and...

庭野聡子さん/ピアノ/ウィーン国際音楽ゼミナール /オーストリア・ウィーン

音楽留学体験者でなくては分からないような、音楽大学、音楽専門学校、音楽教室のコースプログラム、夏期講習会、現地の生活情報などを伺ってみます。将来の自分の参考として活用して...

Vol.114 音楽留学アンドビジョン【2010夏期講習会Part3】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.114━2010.2.2━ ◆◆音楽留学アンドビジョン◆◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ もくじ∥【1】ごあいさつ ∥【2】前回の特集 ∥【3】2010夏期講習会Part3 ∥【4】コリン・ストーン☆ピアノリサイタル ∥【5】編集後記 ∥【6】次回予告 ∥発行:アンドビジョン株式会社         ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【1】ごあいさつ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは、アンドビジョンの大野です。 昨日は雪が降りびっくりしましたね(+o+)東京でも1cmほど積もった そうです。帰り道、滑っている人を何度か見かけました。皆さんも気を つけてくださいませ~。 さてそれでは、今週もたくさんの情報をお伝えします☆ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【2】前回の特集 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 前回の特集は2010年夏期講習会Part2です↓↓↓ ◆フ™レケ™ンツ音楽祭音楽アカデミー http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qbx6v0kg3p48krkq ◆パブロ・カザルス国際音楽アカデミー http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qby6v0kg3p48krkq ◆ピレネー夏期国際音楽アカデミー http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qbz6v0kg3p48krkq ◆オーバストドルファー夏期マスタークラス http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qb06v0kg3p48krlq ◆バーデンバーデン国際夏期マスターコース http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qb16v0kg3p48krlq ◆ロストック音楽大学サマーキャンプ  http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qb26v0kg3p48krlq ◆シュリッツピアノ夏期講習会  http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qb36v0kg3p48krlq ◆カールハインツ・シュトックハウゼン夏期講習  http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qb46v0kg3p48krlq ◆ムルハルト国際ピアノアカデミー http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qb56v0kg3p48krlq ◆プラハ室内楽マスターコース&フェスティバル http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qb66v0kg3p48krlq ◆ムジカムンディ夏期マスタークラス  http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qb76v0kg3p48krlq ◆ナポリ国際音楽マスタークラス http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qb86v0kg3p48krlq -- ご質問などある方、資料が欲しい方 TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 大野までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【3】 ♪♪2010夏期講習会Part3♪♪  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 前回に引き続き、夏期講習会の最新情報をお伝え致します!! 夏の講習会は一年の中でも最も規模が大きく、著名な先生方がたくさ ん参加されます!期間中に行われるコンサートや交流会などもイベン トも楽しみの一つです。 ★夏の講習会のお勧めポイント★ 1. 最大規模の講習会に参加できる! 2. 参加者が多いので、様々な国の学生と交流も! 3. コンサートや観光まで、イベントも充実! 4. 様々な教授陣の指導方法や音楽性を比較できる! ------- <フランス> ◆インターナショナルピアノコース  http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qb96v0kg3p48krlq ◆ナンシー国際音楽アカデミー  http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qba6v0kg3p48krlq ◆プロヴァンス国際音楽アカデミー http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qbb6v0kg3p48krlq ◆ムジカルタ音楽アカデミー  http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qbc6v0kg3p48krlq -- <アメリカ> ◆メリーランド国際音楽インスティテュート&音楽祭  http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qbd6v0kg3p48krlq ◆ニューヨークジャズワークショップ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qbe6v0kg3p48krlq ◆ボードン国際夏期講習会  http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qbf6v0kg3p48krlq -- <オーストリア> ◆カリンシア国際ピアノアカデミー http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qbg6v0kg3p48krlq ◆ウィーン国際ピアノアカデミー http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qbh6v0kg3p48krlq -- <イギリス> ウィリアム・ベネットフルート国際夏期講習会  http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qbi6v0kg3p48krlq その他の夏期講習会情報はこちらから http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qbj6v0kg3p48krlq --- ☆☆春期講習会もまだ間に合います☆☆ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qbk6v0kg3p48krlq 資料のご請求・お問い合わせは TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 大野までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【4】コリン・ストーン☆ピアノリサイタル ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 英国王立音楽院・王立ノーザン音楽大学コリン・ストーン教授の来日 が決定いたしました。日本でリサイタルを行うのでぜひお越しください。 第四回来日コンサートは、ショパンの生誕200周年を記念したプログ ラムとなっております! 【日時】2010年4月3日(土) 【会場】13:30  【開演】14:00 【場所】東京文化会館小ホール JR上野駅公園口より徒歩1分 【料金】4,000円(税込・全席自由) ※「アンドビジョンの紹介」で購入すると5%Offになります(*^_^*) 【演目】 バラード第一番 op.23 ノクターンOp.27 No.2, Op.48 No.1 3つのマズルカ op.59 ポロネーズ op.59 幻想ポロネーズ op.53 3つの新しい練習曲遺作 バラード第4番 op.52 チケットのお問い合わせはこちらから ●東京文化会館/チケットサービス tel:03-5685-0650 http;//www.t-binka.jp/ 予約の際は「アンドビジョンの紹介」とお伝えください。 -------- そしてなんとっ!!都内で公開レッスンも開催しちゃいます!! 日本に居ながら海外の先生から指導を受けられる貴重な機会です。 【日時】2010年4月17日(土) 【時間】9:30-19:00頃まで 【担当】コリン・ストーン先生(ピアノ) 一日6~8名様限定のピアノレッスンです。 ご興味ある方はお早めにご連絡ください。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qbl6v0kg3p48krlq --- ☆その他の国内公開レッスンの日程はこちらから☆ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qbm6v0kg3p48krlq ☆1週間~のプライベートレッスンもお勧めです。 http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qbn6v0kg3p48krlq 海外の音大・音楽院の一覧はこちら http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qbo6v0kg3p48krlq ********** 語学レッスン ********** アンドビジョンの語学講師は全員ネイティブ。日常会話や試験対策 までコース内容も豊富です☆ まずはお試しとして体験レッスンを受けることができますので入門者 ~上級者まで、お気軽にどうぞ! 体験レッスンを受けたい方はアンドビジョンまでご連絡ください(^^) お友達と一緒だと、お安くなります~♪ 語学とセットのお得なコースはこちら↓ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qbp6v0kg3p48krlq 資料のご請求、ご質問などある方は TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 大野までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【5】編集後記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー さて、今回のメルマガはいかがでしたでしょうか? 皆様からのご意見・ご感想をお待ちしております。→MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜) メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!! HPから登録できるので、やってみてくださいね! http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qbq6v0kg3p48krlq それでは、また来週~☆  ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【6】次回予告 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー 次回のメルマガは2月9日(火)発行予定です。 お楽しみに!p(^^)q ****************************************************** メルマガ担当:大野 萌 E-mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 TEL:03-3278-3450/3451 FAX:03-4496-4903 アンドビジョン株式会社 〒104-0032東京都中央区八丁堀4-9-6 塩部ビル2階 営業時間 [平日・土・祝]10:00-21:00 日曜日はお休みを頂いております。  *世界中の音楽・語学留学コースが満載! PCサイト:http://www.andvision.net 携帯サイト:http://andvision.mobi メルマガ登録解除:http://cbz.jp/d/4y39&m=E-Mail ******************************************************

Vol.115 音楽留学アンドビジョン【ミュンヘン音大出願迫る!!】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.115━2010.2.9━ ◆◆音楽留学アンドビジョン◆◆ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ もくじ∥【1】ごあいさつ ∥【2】前回の特集 ∥【3】ミュンヘン音大出願迫る!! ∥【4】国内レッスン受講生募集中 ∥【5】編集後記 ∥【6】次回予告 ∥発行:アンドビジョン株式会社         ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【1】ごあいさつ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー こんにちは、アンドビジョンの大野です。 もうすぐバレンタインデーですね♪美味しそうなチョコを 見てると、ついつい自分に買いたくなってしまいます(-"-) さてそれでは、今週もたくさんの情報をお伝えします☆ ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【2】前回の特集 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー 前回の特集は2010年夏期講習会Part3です↓↓↓ ◆インターナショナルピアノコース  http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/904wd7v0kg456sm9l8 ◆ナンシー国際音楽アカデミー  http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/904we7v0kg456sm9l8 ◆プロヴァンス国際音楽アカデミー http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/904wf7v0kg456sm9l8 ◆ムジカルタ音楽アカデミー  http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/904wg7v0kg456sm9l8 ◆メリーランド国際音楽インスティテュート&音楽祭  http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/904wh7v0kg456sm9l8 ◆ニューヨークジャズワークショップ http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/904wi7v0kg456sm9l8 ◆ボードン国際夏期講習会  http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/904wj7v0kg456sm9l8 ◆カリンシア国際ピアノアカデミー http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/904wk7v0kg456sm9l8 ◆ウィーン国際ピアノアカデミー http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/904wl7v0kg456sm9l8 ウィリアム・ベネットフルート国際夏期講習会  http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/904wm7v0kg456sm9l8 -- ご質問などある方、資料が欲しい方 TEL:03-3278-3450 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 大野までご連絡ください! ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【3】 ミュンヘン音大 出願迫る ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー ミュンヘン音楽大学は、ドイツ国内だけでなく世界的にも名声が高い、一 流のドイツ国立(州立)音楽大学としてよく知られています。 2010/2011年度の出願締め切りは3月31日までです!! 受験をお考えの方はお早めにご相談くださいませ。 ■ジャンル■ クラシック、ジャズ、民族音楽 ■専攻■ 木管楽器、金管楽器、弦楽器、古楽器、ピアノ、ギター、ハープ、オルガ ン、チェンバロ、アコーディオン、ダルシマー、チター、打楽器、声楽、音 楽教育学、ジャズ、作曲、映画・TV音楽作曲、指揮、音楽理論、音楽教 育・音楽学、マルチメディア・音楽ジャーナリズム、聴力訓練、民族音楽 学、室内楽、現代音楽 ■入学時期■ 10月 *夏学期からの入学は不可。 ■入学資格■ 大学・大学院入学または修了レベル、ドイツ語 *年齢制限あり(Grundstudiumは第一ゼメスター25歳、第三ゼメス ター26歳、Hauptstudiumは第五ゼメスター27歳、第七ゼメスター28 歳、Aufbaustudiumは30歳まで) ■申込み締め切り■ 3月31日(教職コースは4月30日) 学校の詳しい情報はこちらから http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/904wn7v0kg456sm9l8 その他の国の海外の音大・音楽院の一覧はこちら http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/904wo7v0kg456sm9l8 ---------------- ドイツの音大はB1レベル以上の語学力も要求されますので、 今からしっかりと準備していきましょう(>_

音楽大学・音楽院・音楽専門学校への留学をアンドビジョンがフルサポート!

03-5577-4500

info@andvision.net

Join Us On

アンドビジョンからのニュースレター